2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 nicecare お知らせ 勉強会を開催しました! 先日、社内勉強会を行いました テーマは『相手の気持ちになって考えよう』 ある事柄について必要派と不必要派の2つのグループに分かれ、 自分たちの優位性を第3者にアピールしました。 […]
2019年5月8日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 nicecare 訪問介護 外出介助 長かったゴールデンウィークも終わり 過ごしやすい日が増えてきています 今日は利用者様との買い物同行の日でしたが、 道中、綺麗に咲いている「つつじ」を見て大変喜ばれていました これから陽気がよくなるにつれて、「外に出ること […]
2019年1月24日 / 最終更新日 : 2019年1月24日 nicecare 訪問介護 新年会 新年会を行いました。 社長からの話で、100年続く会社を目指して!とありました。 地域の方々に愛されるナイスケア、質の高い介護のできるナイスケアを目指して精進していきます。 その後、各職員からの新年の抱負を発表しました。 […]
2018年11月1日 / 最終更新日 : 2018年11月16日 nicecare デイサービスふぁみりぃ 平成30年10月の勉強会(社内研修) 10月30日は消防署の方(4名)にお越し頂き、「AED(自動体外式除細動器)を用いた応急手当」を学びました。 下の写真は講師の方から座学を教った時のものです。 座学が終わると早速、実技に入りました。 まずは […]
2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月2日 nicecare デイサービスふぁみりぃ 合同勉強会 ナイスケアでは、年数回各事業合同の勉強会を行っています。 今回は、訪問介護の理解を深める内容で、クイズ形式やグループワークを行いました。 各事業の視点から積極的な意見交換ができ、大変盛り上がった勉強会でした。
2018年9月17日 / 最終更新日 : 2018年9月17日 nicecare 訪問介護 平成30年8月の勉強会(社内研修) 水没したスマホは買い替えとなった様です。なぜ水没したかはゲリラ豪雨←こちらから しかし、前回の勉強会風景のデータは取り出せたので写真付きでアップする事ができました。 8月の勉強会はヘルパー歴20年近くのサー […]
2018年8月28日 / 最終更新日 : 2018年9月17日 nicecare 訪問介護 ゲリラ豪雨 昨日(8月27日)の夕方、ゲリラ豪雨がすごかったですね。 ヘルパーが利用者様宅に訪問している時は降られずに済みました。 しかし、会社(高田馬場)から自宅(調布市)までマラソン練習の為にランニングしていた職員 […]
2018年8月3日 / 最終更新日 : 2018年9月17日 nicecare 訪問介護 7月の外部研修(つどいの駅)~準備編~ 7月26日につどいの駅、サーセキネットの研修に参加しました。 今回は 「サ責力向上↑~アセスメント編~」 というテーマでした。 講師は↓この方でした。 今回(7月)と次回(9月)は続けて同じスタッフが研修を […]
2018年7月16日 / 最終更新日 : 2018年7月16日 nicecare お知らせ 送別会 長年勤務したサービス提供責任者が退職することになり、送別会をしました。 まじめな仕事ぶりで利用者の皆さんに愛された職員でした。新天地でも頑張って下さい。お疲れ様でした!
2018年7月6日 / 最終更新日 : 2018年7月16日 nicecare 訪問介護 6月の勉強会(社内研修) 今回は食事介助について勉強しました。 まず、食事介助を行う前のポイントについて座学を行いました。 座学の後は二人一組になってお茶・プリンを互いに食事介助しました。 普段は人のやり方を見ないので参考になる事が多々ありました […]